入試問題を徹底的に分析したテキストと小論文・面接対策で合格達成!

170405-4
合格大学
国立大阪医療センター付属看護学校
学歴
神戸学院女子短大卒
名前
野中亜希子さん

私は、学業を離れ何年も経っており、独学では厳しいため予備校に通うことにしました。看護学校入試の競争が激化している中、志望校合格へと導いてくれたのは、奈良看護医療予備校の三つの特長でした。

一つ目は、最適な環境で勉強が出来たことです。通い始めた当初、私の学力で入試までに間に合うのか心配でした。しかし、受験を知り尽くした先生方の熱心なご指導と洗練されたカリキュラムに触れ、安心して勉強に取り組むことが出来ました。テキストは、入試問題を徹底的に分析した問題であるため、限られた時間で効率良く基礎を身につけることが出来ました。基礎が固まれば、各学校の豊富な過去問を解き、出題傾向と特徴を知ることで正しい解答プロセスを身につけていきました。学習面だけでなく、精神面も支えて頂きました。厳しくも温かい先生方の言葉は、ゆるみかけた気持ちを引き締め、モチベーションを保つことが出来ました。

二つ目は、社会人入試に重要視されている小論文と面接対策も万全なことです。小論文の授業は、書き方だけでなく、一つのテーマを皆で意見を出し合い、様々な知識を増やし要約する力を身につけることが出来ました。実際の面接で同じような質問をされるので面接対策にもなりました。そして、各学校の面接内容を把握されている理事長先生に何度も面接の練習をして頂き、的確なアドバイスによって万全の体制で面接に臨めました。

三つ目は、切磋琢磨してきた仲間の存在です。気持ちが折れそうになった時、共に励まし合い、仲間の頑張りが良い刺激になりました。つらい受験勉強の中、共に参加した看護体験は楽しい思い出になりました。

全力を出しきり、悔いのない受験が出来たのは、先生方のご指導のおかげです。とても感謝しています。また、先生方と皆でそれぞれの合格を共に喜び合ったことは、忘れられない思い出です。本当に有難うございました。

inquiry
scroll-to-top