看護医療大学の豊富な過去問や入試情報と各教科超熟練の先生方の指導で合格できました!!

5人目
合格大学
奈良県立医科大学(看護)
学歴
奈良北高校3年
名前
藤井歩音さん

私は高校二年生の冬頃、担任の先生に奈良県立医大の看護学科の推薦入試について教えていただき志望を決めました。推薦入試では英語長文読解と小論文が必須ですが私は両方とも苦手でした。看護医療系の英語と小論文に特化して看護大学の合格実績のある予備校を探し夏期講習からこの予備校に通い始めました。夏期講習に参加して自分の英語力のなさを痛感しました。語彙力も少なく文法も苦手で周囲よりも完全に劣っていました。毎日の宿題も多く、毎晩夜遅くまで勉強しても終えられず逃げ出したい気持ちになったことも多々ありました。

授業では英語も現代文・小論文も日本全国の看護医療系の国公立大学・私立大学の入試問題で演習を重ねだんだん文法も語彙も確実に習得できました。看護医療に関する参考文献もたくさん配布され、それを熟読して小論文を書く力が格段に向上したと思います。英語の先生の小論文の厳しい的確な添削には何度も挫けそうになりましたが秋ごろには「非常に良くなったな!」と褒められたときにはとても嬉しく自信となりました。

毎週の単語テスト、漢字テストや小論文を繰り返し何回も書いたことや医療知識を身に付けたことが確実に合格に繋がったと思います。この予備校は合格実績の豊富な看護医療専門の予備校であるため膨大な入試情報と過去問があり非常に役立ちました。

また全教科が看護医療専門の超熟練の先生方で懇切丁寧な講義でした。また献身的にサポートしてくれた家族と一緒に頑張った友人たちのおかげで合格できました。本当に有難うございました。

inquiry
scroll-to-top