私は親がこの奈良看護医療予備校を勧めてくれて高校の先輩の合格体験記や様々な合格実績を見て高校三年生の4月の春期講習から受講を始めました。 推薦入試に必要な英語長文読解力も乏しくまた小論文も書いた経験は全くなかったです。しかし小論文の授業では本当にいろいろなパターンの表現や考えを教えてもらいとても丁寧な添削を毎回して頂きました。そのおかげで自分の能力に焦りを感じながら添削の赤字が減っていくごとにそれが励みとなり何度も何度も小論文を提出しました。
英語の授業では多くの英字新聞で看護関係の英語長文読解の練習だけでなく色々な社会問題に関する知識も多く習得できました。
私は入試一か月前でも時間内に800字の小論文を書きあげることも精一杯で本当に自信がありませんでした。しかし予備校の先生方は最後まで丁寧な指導やアドバイスをして下さいました。そのおかげで入試当日は緊張せず誰よりも多くの小論文を書いてきたんだと自信を持ち、落ち着いて小論文が書けました。 私が奈良県立医大に合格できたのは丁寧な指導をして下さった熟練の先生方のおかげです。本当に感謝しています。ありがとうございました。