看護専門予備校の平常授業や夏期講習等の豊富な過去問演習等で合格できました。

6人目
合格大学
奈良県立医科大学(看護)
学歴
一条高校3年
名前
宮川萌彩さん

私は奈良県立医科大学看護学科を第一志望にこの予備校に入学しました。  公募制推薦入試に合格するために英語長文を正確に読み小論文を書く能力が必要ですが私は中学、高校も英語が苦手でした。しかし英語と現代国語・小論文の授業は基礎から応用まで丁寧な授業でした。また夏期講習では基礎から学習できかなり実力がつきました。

最初は奈良県立医大の推薦入試の過去問を解いたときは英文解釈がほとんどできず小論文を完成させるのに何時間も掛りました。それから英語と小論文の両先生方から書き方を学び何度も添削やアドバイスを頂き少しずつ小論文が書けるようになりました。英語長文を正確に読解できず赤字だらけの添削がかえってきた時は不安になり受験をやめたいと思うこともありました。しかし諦めずに合格できたのは同じ目標の同級生たちと伴に学び熟練の先生方の熱心な指導と家族の支えがあって達成できたと思います。

この奈良看護医療予備校へ入学して学ぶことができて本当に良かったです。 今まで教えて頂いた事をこれからの大学生活にも生かし頑張っていきたいと思います。各先生方、本当にありがとうございました。

inquiry
scroll-to-top